サンライズフォトは、中古フィルムカメラとオールドレンズのサンライズカメラが運営するウェブメディアです。

sunrise photo

サンライズカメラが運営する、フィルムカメラ、オールドレンズを中心に、
撮る楽しみをサポートするためのメディアです。

  • Home
  • 愛すべきミノルタのカメラたち

愛すべきミノルタのカメラたち

愛すべきミノルタのカメラたち

かつて大手メーカーの一角だったミノルタ。

2003年にコニカと合併しコニカミノルタとなりましたが、残念ながら既にカメラ製造から撤退して久しいです。ですがαの遺伝子は、いまもSONYの手で脈々と受け継がれています。

フィルムカメラもデジカメ・レンズも最高値の買取を約束します!

大衆機の代表格、ミノルタの歴史

ミノルタの立ち位置は、大衆機の雄だったといえるでしょう。かつてペンタックスとともに、一眼レフの普及に一役買っていました。肩の力を抜いて持ち出せる相棒です。

戦前、千代田光学としてスタートしたミノルタは、スプリングカメラや二眼レフで名をはせ、戦後には国産二眼レフの最高傑作、ミノルタオートコードを生み出します。そして35mmカメラを主力とし、ハイマチックシリーズは宇宙にも行きました。

一眼レフにおいては黎明期から市場の拡大に大きな貢献を果たしました。上下分割測光(CLC)のSRT、X-1、XE、XD、X-700などのXシリーズは、みなSRマウント時代の傑作たちです。XE、XDはライカRシリーズのベースにもなりました。

そして転機は1985年にやってきました。初の実用オートフォーカス一眼レフカメラ、α-7000の投入です。

マウント変更という英断を伴う製品でしたが大成功し、一挙に時代はAF時代に突入します。その後も、AFに関する権利問題など紆余曲折はありましたが、多くの魅力的製品を生み出してきました。

ミノルタレンズの魅力全開

1990年代のコンパクトカメラブームでは、傑作TC-1を作り出し、デジタルカメラ時代の初期にはdimageシリーズでも名をはせました。いま、新たなカメラを手に入れることができないことは本当に悔やまれます。

魅力はレンズにもあります。初めて大々的にマルチコートを採用しはじめたMCロッコールレンズは、コーティングの色から緑のロッコールと呼ばれていました。

AF時代にはミノルタ独自のSTFレンズという、他には替えられない製品も販売しています。ロッコールという名称は創業地が阪神間にあったことに由来しています。そう、六甲山です。また、ミノルタというブランド名は、「実る田」が由来であるとも言われています。

ぜひ使いたいミノルタのカメラを挙げるとすれば、まず前述したTC-1。そして、ライカMマウントを採用したCLやCLEでしょう。

ミノルタロゴのないライカCLばかりが人気ですが、ダブルネームのライツミノルタCLを懐から取り出すのもオツなものです。

2023年最新!おすすめミラーレス一眼カメラベスト3!!

オールドレンズを楽しむのにも最適!
写真にも動画にもおすすめのフルサイズミラーレス一眼カメラを選ぶならこのカメラ!!
1.SONY α7 IV ILCE-7M4
SONYのミラーレス一眼カメラの王道!
写真・動画どちらもハイクオリティ、迷ったらこの一台!
2.Nikon Z6II
ニコンのミラーレス一眼カメラならこれ!
価格と性能のバランスが取れた名機です!
3.SONY α7C ILCE-7CL
小さく軽いフルサイズミラーレス一眼カメラがほしいならこちら!
どこでも持ち歩ける相棒です。
著者紹介: サンライズカメラ

サンライズカメラは、いまでは数少なくなってしまった「フィルムカメラ専門店」の使命として、フィルムカメラに関する情報を公開し続けています。 「こんな記事が読みたい」というご要望がありましたら、お気軽にFacebook、Twitter、お問い合わせフォームなどからご連絡ください。カメラ愛好家のみなさん、これからフィルムを始めたいみなさんとお話できることを楽しみに待っています。

関連記事