サンライズフォトは、中古フィルムカメラとオールドレンズのサンライズカメラが運営するウェブメディアです。

sunrise photo

サンライズカメラが運営する、フィルムカメラ、オールドレンズを中心に、
撮る楽しみをサポートするためのメディアです。

  • Home
  • コンタックス ツァイスのレンズと静かな美しさ

コンタックス ツァイスのレンズと静かな美しさ

ライカと並び称えられるコンタックス。日本製のブランドとして復活したのは1975年のことでした。

西独ポルシェのデザイン、ツァイスのレンズ、ヤシカの技術。レンズが描き出す描写も、カメラのシルエットも、純国産のものとは一線を画していました。

フィルムカメラもデジカメ・レンズも最高値の買取を約束します!

カメラブームの立役者、コンタックス

一眼レフから始まった大文字のコンタックスですが、高級コンパクトやAFレンジファインダーの名機も生み出し、カメラブームの一翼を大きく担いました。

魅力はやはり、ツァイスのレンズです。今でこそソニーやコシナとの協力によるレンズをデジタルで使うことができますが、より濃厚に血を受け継いでいるのはコンタックス・ヤシカマウントだと言えるのではないでしょうか。

RTSで幕を開けて以来多くのカメラが愛されてきましたが、根強いファンからの人気は今も衰えていません。

AXは、ボディ内部でフィルム面を前後させるバックフォーカシング機構により、オートフォーカスを実現したカメラです。マニュアルフォーカスであるヤシカコンタックスのレンズを、ボディ側の機構でAF化することに成功したのです。

コンタックスTシリーズ

コンタックスTシリーズは、今も愛用する写真家の多い名機です。高級コンパクトという概念のなかった1984年に発売されたコンタックスT、そして同ジャンルの代表機種ともなったT2。2001年のT3は、フィルムコンパクトカメラの最終形態です。

このレンズで注目すべきは、あくまでコンパクトカメラであろうとする画角です。T3では35mmとなりましたが、T2の38mm F2.8というのは伝統的にコンパクトカメラが搭載していたレンズのスペックそのものです。28mmのリコーやミノルタ、28mmか35mmのニコンに比べ、高性能でありながらスタンダードであることに、深く惹かれてしまうのです。

またT2と同時代のGシリーズは、レンズ交換式AFレンジファインダーという稀な機種。モダンな仕様のホロゴンやビオゴンを使うことは、他のカメラにはできません。

現在、コンタックスというブランドは存在しません。ツァイスレンズは今も人気を得ていることとは対照的で残念なことです。

コンタックス ツァイスのレンズと静かな美しさ

コンタックス ツァイスのレンズと静かな美しさ

21世紀、惜しくも消えていったシリーズにNシステムがありました。N1やNXといった35mm一眼レフですが、外見のシルエットを見るだけで、ドイツの血筋が流れていることがよくわかります。余りにも優雅なのです。

コンタックス645は蜷川実花の愛機として有名ですが、こちらもまた、陰のある美しさを持っているように思えてなりません。

2023年最新!おすすめミラーレス一眼カメラベスト3!!

オールドレンズを楽しむのにも最適!
写真にも動画にもおすすめのフルサイズミラーレス一眼カメラを選ぶならこのカメラ!!
1.SONY α7 IV ILCE-7M4
SONYのミラーレス一眼カメラの王道!
写真・動画どちらもハイクオリティ、迷ったらこの一台!
2.Nikon Z6II
ニコンのミラーレス一眼カメラならこれ!
価格と性能のバランスが取れた名機です!
3.SONY α7C ILCE-7CL
小さく軽いフルサイズミラーレス一眼カメラがほしいならこちら!
どこでも持ち歩ける相棒です。
著者紹介: サンライズカメラ

サンライズカメラは、いまでは数少なくなってしまった「フィルムカメラ専門店」の使命として、フィルムカメラに関する情報を公開し続けています。 「こんな記事が読みたい」というご要望がありましたら、お気軽にFacebook、Twitter、お問い合わせフォームなどからご連絡ください。カメラ愛好家のみなさん、これからフィルムを始めたいみなさんとお話できることを楽しみに待っています。

関連記事